音楽の感動の正体を解き明かし、
音楽を楽しみながらパフォーマンスするための
重要な音感スキルを身に付けるノウハウを無料でご紹介
音楽道への旅メール講座
プレゼント動画付き
意外と音感のないミュージシャンはいます
このメール講座はそんなライバルたちに差を付け、全く違う世界を見るチャンスです
音感のない彼らなどあっという間に置き去りにします。
音感のない彼らなどあっという間に置き去りにします。
このメール講座の目的は
初心者から上級者まで、音感を身に付けて音楽の感動の正体に迫る考えを共有する事。
ただ音楽を鳴らすだけではなく、感動を伝えるにはどうすればいいのか
音楽を楽しみながら自分の音楽を表現するための方法を解説
最終的に「人に聴かせられる程度の弾き語り」が出来て自他ともに楽しめるようなってもらうことです
メール講座後半では聴いてもらえるボーカルのコツを配信します
あなたはボーカリストではないかもしれない
でも、音楽をやる以上、仮歌入れやコーラスで声を使う場面は出てきます
上級者のボーカリストの様になれなくても自分の歌を自分で歌って
人に聴かせるくらいにはなっておくに越したことはありません
今回このメール講座に登録していただいた場合
お礼としてビブラートの掛け方の3つのコツを動画でプレゼントしますので受け取ってくださいね
- コードが弾ける程度の楽器演奏
- コード進行が分かる程度の音感
- 音痴と言われない程度の歌唱力
難易度は高くありません
これだけあれば、自分の音楽を表現できます
これだけあれば、自分の音楽を表現できます
- コードの意味が解らずただ指の形を覚え
音感もなくただ書いてあるコードをなぞる - コード進行の感覚が分からないのでオリジナル曲では当てずっぽうでコードを探す
しかも響きがおかしい - 自然のままに歌い声がこもって張りがない
- 高い所の音程に当てることが出来ず音痴となる

そんな一般人とはあなたの音楽ライフは全く違ってきます
しかも、元音楽講師の私が40年以上に渡り培ってきた音楽感覚のノウハウを
無料で共有する事が出来るのです。
無料で共有する事が出来るのです。
どんな講義になっているのか試しに読んでみるだけで良いと思います。
役に立たないと思ったらメール配信を解除すればいいだけです。遠慮はいりません。
もし良かったらこのメール講座を受けてみてくださいね。
それでは、あなたの音楽ライフが日々充実していき
音楽の感動の正体にいつの日かたどり着き
その素晴らしさをあなたに続く音楽仲間に伝えていけるよう願いまして
このメール講座の案内を終わります
無料メール講座の登録は下記のフォームからお願いします