その秘密はミックスボイスにあった? 高音発声に大声は必要ない

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

歌えない歌がほぼ無くなる魔法の声とは?

オリジナルキーで歌いたい。聞きたい

出来ない事への劣等感

高い声で自在に歌えることは
多くのシンガーにとって
憧れであり目標です

好きな曲があってそれを歌おうとしても

自分のキーに合わせてオリジナルキーを下げなければならない時

少なからず劣等感を感じるものです

あなたは
楽に高い声を出すことが出来て
しかも裏声の様に弱々しくなく
しっかりと聞こえる声が存在することを知っていますか?

今日はその発声=ミックスボイスについてお話します。

もちろんオリジナルキーよりも低い自分のキーで
しっかり歌えればいいはずなのですが、

やはり歌っている本人も

聴いている方も

オリジナルでない違和感

感覚的に絶対音感を持っている人が結構いるので

知っている曲のキーが下がっていると何か違和感を感じたり、
オリジナル曲の世界観を求めて
低いキーに抵抗を覚えるものです。


出来れば元々が高いキーの曲でも
オリジナルキーで歌いたいものですね。


さらに
男性でいえば

好みの曲が女性歌手の曲で
その歌をどうしても歌いたい時

出だしの低い部分は大声を張り上げなんとか届かせて、

サビの部分はもう高すぎて
裏声=ファルセットで歌うしかありません。

1オクターブ下げて歌う方法もあるのですが
まるでお経のようで盛り上がりに欠けてしまいます。

もしも、お気に入りの女性歌手の曲を
オリジナルキーで歌えたら
どんなに幸せな事でしょう。

自分に出来ないものに感動する


人間は限界に挑戦することで快楽を感じる生き物です

そして、自分の限界をはるかに超える人に感動するのです

だから一般の人には出せない高音で歌うシンガーに感動するのです


歌の一番山となるサビの部分で
その曲の最高音が来るのは
心の叫びや切なさを訴えるためなのは世界共通ですね。

逆にいうと限界ギリギリの高音を出せなければ
歌そのものに説得力が足りないと感じてしまうのです

だから人々はより強い感動を求めて
高音の歌を欲しがり

アーティストも更にさらに高音を目指して
歌を作り
感動を伝えたいと願うのです

そういう願望を満たしてくれるのが
これから紹介する

魔法の声

ミックスボイスです

ミックスボイスとはどんな声なのか

裏声の領域でも強い声を出す

ミックスボイスとはミドルボイスとも言います
ミックスとミドルは別という意見もありますが
解釈の違いなのでここでは深く触れません。

ミックスボイスあるいはミドルボイスとは
一般的に高い声を出していくと急に声が裏声に変わり、
コントロールするには弱々しいファルセットで歌うことになるのに対し

裏声領域の高さでも
しっかりと強く芯のある声を出すテクニックです。

 

歌手にとって重要だが普及していない


ハスキーな声の人など声が裏返る前に擦れるような人は
自然とミックスボイスになっていることがあります。

ただほとんどの人が持っていないテクニックです


私はまだミックスボイスという言葉が無かった時代に
独学で今でいうミックスボイスを習得しました。

それには地道な試行錯誤を重ねて
どの母音でも音高でhiA以上を出せるようになるまで5年程掛かりました。

ミックスボイスのトレーニングが確立された今でも
使えるまでに習得するには数か月から数年掛かると言われています

だから途中で挫折する人が多いのです

上達段階に応じていくらでも楽しめる

焦って習得しようとしなくても、スポーツと一緒ですので
楽しく実践しながら少しずつ上達していけばいいのです

そしてどのフェーズ(上達段階)でも
歌のパフォーマンスに取り入れて行けば良いのです。

ミックスボイスは上達段階との付き合い方で上手くパフォーマンスに取り入れていけます

プロ級に上手くなくても
サッカーやボウリングを
誰でもいつでも楽しめるのと同じことです。

それでも正しい練習法は上達の近道
間違った練習法ではいつまでたっても技術は習得できません

次のコーナーでは

あなたが好きな歌を
声域で制限されることなく自由に歌えるように

そのミックスボイスを習得するための
練習方法を紹介します

ミックスボイスとはどんな声なのか?

出し方を知らなければ一生気づかないかもしれない

進んでいる外国のトレーニング事情

あなたは外国人のボーカリストには
太くて迫力のあるシンガーが多いことは認めるでしょう

そして、鼻歌でもいいので歌ってみると
実にキーが高いことに驚かされる事が多いのです

日本人の平均の1.5音位高いようです。

そして日本人の中にも外国人よりは少ない数ですが
ハイトーンボーカルがいるわけです。

では、その人たちは元から持って生まれた地声の高い人ばかりで
地声の低い人は高い歌を歌うことは不可能なのでしょうか?


そんなことはありません

これは骨格の差もあるようですが
主に発声法に違いがあるのです

魔法の声ミックスボイスとは何か?

ミックスボイスは魔法の声と呼ばれています

それは、ファルセットでしか出なかった音域を
地声と同じような響きと声の太さで歌うことなのです

ミックスボイスを身に付ければ
歌えない歌がほぼなくなるから魔法の声なのです。

もちろん裏声で出せないような音域は出せませんが
そのような歌自体があまり現実的ではありません

でも、そんな声なんて出したことは無いし

裏声は裏声でしか出せないのだから
自分には出来ないと思うかもしれませんね

それでも洋楽のシンガーのほとんどが

人が自然と持っている
裏声の声域を使った強い声の出る発声法を
身に付けているのです。

繊細な表現と誤魔化す日本人の裏声発声

裏声の声域を使えば高音が出せることは
常識ですよね?
ただ、その声域で強い地声は出せない所が弱点です

ところが欧米では
高音発声の最新の知識とトレーニングを取り入れて

これからお話しする魔法の声=ミックスボイス
を使用して多くのシンガーがハイトーンの歌を歌っています

それに対して日本のシンガーは
いまだに地声を力いっぱい張り上げてある程度の音高まで出し、
それ以上になると裏声=ファルセットにひっくり返し
繊細な表現と称して、か細い声でやり過ごしています。

=======================================
地声と裏声そして
ミックスボイスの違いについて動画で解説しています


=======================================

心に突き刺さるような鋭いハイトーンを出せるシンガーは少数です

なぜこんなに差がついているのでしょうか?

歴史に裏打ちされた欧米のボイトレ

現代のポピュラー音楽の歴史の話は
ひも解くと長くなるので
ここでは詳しく取り上げませんが

やはりルーツはヨーロッパ発祥の洋楽になっています。

そのヨーロッパやアメリカの音楽のルーツは
やはり歴史を持つクラシックに基本を裏打ちされています

喉の使い方を科学的に研究し

音域を限りなく広げ、喉を大きく開け

頭と体全体に声を響かせ肉体を極限まで鍛え上げて舞台で表現してきました

そのクラシックの発声法から進化して洋楽の
ボイストレーニングが科学的に発展して来た訳なので

当然日本は常に洋楽から数十年遅れています。

時代に乗り遅れるな

ようやく今少しずつその高音発声の技術が日本のシンガーにも派生して

ミックスボイスを使って

楽に
力強い声で

高音を発声する歌手が表れ始めています。

これから加速度的にこのミックスボイスの知識とテクニックは普及していくと思われますので、あなたも是非乗り遅れないように身に付けてください

あなたもその声を
トレーニングによって身に付けることが出来るのです。


それではどのようにして練習するのでしょう

ミックスボイスの仕組みとは?

地声と裏声の発声の違い

高い声を出すときに

地声から音程を上げて行くと
次第にきつくなりついにはがらりと裏声に変化します。

声が裏返るという現象です。


医学的にいう裏声については
ここでは詳しいことは省略しますが

声帯はそもそも喉仏の中にあり
その周りの筋肉によって動かされています

発声するときは、喉仏の中にある声帯を
縦方向に引っ張る声の高さを調節する筋肉と
横方向から閉じて実声を発声する筋肉の力が

バランスよく使われていますが


地声とは声帯を横から閉じて発声させるので
強い実声がでます。

音高を上げる時は、短い弦がより高い音を出すように
横からの力を強めながら喉仏を上に締め上げて声帯を引き延ばし張りを強めることで

緊張した声帯が短い範囲で振動して高音を出しています。

裏声にひっくり返る時とは

通常横方向から閉じていた声帯が
高音に行くほど締め上げる筋力の限界に達した時に

横方向の筋肉が力尽きて、縦に引き延ばす力の方が勝り
縦方向にパカッと開くことによってコントロールを失った弱々しい声になることなのです。

地声と裏声の境目をコントロールする

閉じた声帯を呼気が突き抜ける時の
ビリビリとした振動が強い声の源ですが

通常それは地声で無意識に出せる声域でしか起こりません

声帯を閉鎖する筋肉は通常意識的にコントロール出来ない
無意識下の筋肉なのです

ミックスボイスを出すコツとはその意識的にコントロールできない声帯の筋肉を
裏声の音域=声域で自在に操れるようにすることなのです


ではその声帯の筋肉の使い方についてお話します

裏声に切り替わる換声点を意識する

ピッチ=音高を上げていくと次第に
ピッチを上げようと喉を締め上げる力が強くなっていきます

ある限界点いわゆる換声点を迎えると

声帯を閉鎖する横方向の筋肉が縦方向の締め上げる力に負けて
閉じられなくなり声帯が開いてしまいます

そこで弱々しい裏声に切り替わってしまうという事が起こります。


そうです
ピッチを上げるための喉を締め上げる縦方向の筋肉と

強い振動を作る声帯を閉鎖する横方向のの筋肉は

まさに水と油

高音域ではハッキリと分離されて同時に活用することが出来ないのです

ミックスボイスの練習方法その1

水と油を混ぜる魔法の技術

ミックスボイスは
その水と油を文字通り
ミックスさせる夢のような技術です

目的は通常では自分の裏声でしか出せない
声域を地声で歌えるようになる事

地声を専門用語で胸に響かせる「チェストボイス」と言いますが
ここでは分かりやすく地声と表記します

実際は裏声と地声は声帯の使い方が違うので
裏声領域を地声で歌うという事は無いのですが

声の聞こえ方としてはミックスボイスは地声の様に聞こえるので
あえて今は裏声の声域を地声で歌うと表現します

男女で違う換声点

さて、その目的が分かったところで次は方法の話です

地声で裏声の声域まで上げ続けるわけですから
声帯を閉鎖する地声が基になります

楽に地声を出せる声域から「アー」と言いながらピッチ=音高を上げていきます


男性だと高いF前後で換声点を迎え、それ以上のピッチでは裏声に切り替わります
ある程度の筋力を使う歌声の場合、力を入れて声を張り上げればG~A近くまで出せますが
声がコントロール出来ず体調によっていつ裏返るかわからないので地声でのG以上は使えません。

女性だと換声点はB♭前後で、張り上げてC~Dです。

力=声量をコントロールして地声を伸ばす

もう一度その地声から裏声に変わる換声点に着目してみると

たとえばあなたが声を張り上げて行けば換声点を乗り越えて
地声で乗り切れますが、声量が大きく、裏返った時の衝撃も大きいので
聴いていられませんよね。

仮にどうしても地声張り上げてAの音で声が裏返ってしまうとします

その時に喉の力はそのまま地声を出すつもりでで張り上げる息を弱く発声してみてください。

声量は落ちますが地声で出せるはずです。

最初は上手くいかなくても繰り返しやってみてください。

あくまでも地声張り上げでギリギリ裏返ってしまう音高でやってみてください

普段の張り上げ声なら裏返ってしまう

しかし地声が限界を迎えるギリギリのラインで

息の量を落とすことで地声を出す、そこにヒントが隠されているのです


理屈はこうです

自分の胸に響く地声の高音は
地声のまま声帯を伸ばしていき、大きな息を出すことだと
考えていたとしたらそれは間違いです

地声のまま高音を出すために大きな息を使うと
必ず声帯閉鎖の筋肉が息の量に負けて開いてしまい

一気に声が裏返り、
その息の多さのためにコントロールを失い
音程を外し「あひいーッ」とブレイクしてしまいます。

それはコントロールできる裏声ではなく
コントロールを失った奇声でしかありません


そこで、地声の限界点で張り上げていた息を
弱めてあげれば、横から閉鎖する筋肉が息に負けずに
閉鎖を維持できるので地声で出せるのです。

高くなるにつれて大きくなるな

つまり、高音を出すのに
強い息の量は邪魔になる事を
体で覚えることが大切なのです

地声が上がるにつれて
息の量が増えない様に注意してあげていきます
あくまでも同じ音量をキープするのです。

大抵の人はそれが出来ません

声のピッチが高くなるにつれて大声になっていきます

本能的に声帯を息の量で強く震わせて振動数を上げて声の周波数を上げようとするからです

声帯に負担がかかり、やがて一気にブレイクしてしまう=声がひっくり返ってしまう原因です

むしろ、声量を少し抑えるくらいが丁度いいかもしれません

何度も練習して高音でも大声にならないコツをつかむようにしてください

それが、ミックスボイスの第一歩です

大切なことなのでもう一度言います

始めは難しいですが、高音になるにつれて大声になる事は避けて、

地声で安定して歌えていた時の張り上げない声量を保つ技術を磨いてください

それが出来ればミックスボイスを半分以上習得したも同然です

しっかり取り組んでマスターしてください

まとめ

  1. 高音で歌っているシンガーは声を鍛え上げているのではなくテクニックで発声している
  2. 既に外国のシンガーの多くが身に付けていて知っている人はそのミックスボイスというテクニックを使い楽に高音を発声している
  3. 裏声と地声の中間に位置する声がミックスボイスで裏声の領域をしっかりと発声する事で歌に使える声を出すことが出来る
  4. 高い声になるほど大きな声にならないようにすることがミックスボイス習得のカギとなる

それでは今日はこの辺で

次回に続きます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

音楽の感動の正体に迫る無料メール講座

音楽の感動の正体を解き明かし、
音楽を楽しみながらパフォーマンスするための
音楽道への旅メール講座
音楽家、ミュージシャンとして
一番重要なスキル、能力とは何か?
音楽を聴くだけの音楽ファンの音感と
音楽家としての音感の違いから音楽パフォーマンスの簡単な身に付け方などを
無料のメール講座で発信しています。

メール講座登録はこちら

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*